山の手博物館開館記念講演
平成16年4月29日、山の手博物館の開館を記念して、当博物館名誉館長他による記念講演を行い、 大盛況のうちに無事終了しました。
●「北前船の運んだ石」
土屋 篁(山の手博物館名誉館長)
●「日本の南極観測と、南極の地質・鉱物資源」
松枝 大治(北海道大学総合博物館教授)
●「カムチャッカ半島における火山活動・温泉活動に起因する金属鉱床の形成」
高橋 亮平(北海道大学理学研究科)


■鈴木館長の挨拶

■来賓の青木正博(地質標本館館長)

■来賓の大嶋紀房
(日本技術士会理事・北海道支部長)

■土屋名誉館長の講演

■松枝教授の講演

■高橋亮平氏の講演